インフルエンザ予防接種について|土曜 日曜 祝日 GW 年末年始 毎日診療 町田|南町田の小児科

グランベリーパーク毎日診療小児科

  • 〒194-8589 東京都町田市鶴間3丁目3−1
    グランベリーパーク ステーションコート2階
  • Tel.042-850-7607
MENU
  インフルエンザ
予防接種について

インフルエンザ
予防接種について

~予約開始~

2025年9月16日(火)の12:30からフルミストの予約開始、2025年9月24日(水)の12:30から注射型インフルエンザワクチンの予約開始となります。

~接種開始~

2025年10月1日(水)からそれぞれ接種開始となります。
(フルミストと注射型インフルエンザワクチンで、予約取得が可能な曜日が異なります)

~予約時間~

月~日曜日・祝日(全日) 14:30~15:00

予約枠は14:30と14:45の枠となります。取得された予約時間にご来院ください。
当日、接種時間を過ぎてしまった場合、お受けできないことがありますのでご注意ください。
早くいらした場合は外でお待ちいただく場合がございます。

~予約方法~

  • 2025年度の受付はWEBのみとなり、電話では予約取得・変更をお受けできません。
  • 中学生以下の方のみ予約可能です。保護者同伴で受診をお願いいたします。
  • 高校生以上の方の接種は行っておりません。予めご了承ください。
  • ホームページ上の予約画面より「インフルエンザ接種」を選択し進んでください。
  • ご兄弟の接種を希望される場合は、それぞれ個別での予約取得をお願いいたします。

~予約の変更/キャンセル方法~

当日朝7時までWEB上で変更が可能です。日程変更もWEBからとなります。
(当日朝7時以降の当日キャンセルについては電話で承りますが、再予約取得はWEBからお願いいたします。)

~診療時間について~

2025年10月1日(水)~2025年11月30日(日)は、14:30~15:00はインフルエンザワクチンのみの時間となります。
午後の診療を予約された方は15:15以降に来院をお願いいたします。(受付15:10~)
健診、他の予防接種の場合も午前または15:15以降での来院をお願いいたします。

~インフルエンザワクチン当日のお願い~

ご自宅で「体温測定」と「予診票」の記載をお願いいたします。
予診票はHPからダウンロードできます。クリニック内でもお渡ししています。
来院後に記載される場合、待ち時間が長くなる可能性がございます。

~持ち物~

~料金~

注射型インフルエンザワクチン:4,000円/回
フルミスト:8,000円/回
(現金またはクレジットカード、交通系ICでお支払い)

~注射型インフルエンザワクチンのご留意点~

※注射型インフルエンザワクチンは、13歳未満で初回接種の場合は2回接種となります。
※接種人数に限りがあるため、注射型インフルエンザワクチンで2回接種が必要な方は、1回目の予約の際に2回目の予約もお願いいたします。2回目のご予約ができなかった方は、申し訳ありませんが当院では接種できないため、あらかじめご了承ください。
(2回目は1回目から3-4週間の間隔を空けていただくことを推奨しています)
※1回目接種が12歳で、2回目が13歳に差し掛かる場合でも、12歳として考えて2回目の接種を行っていただいて差し支えありません。ご希望があれば2回目の接種までご予約をお願いいたします。
※卵アレルギーの方も卵白がごく少量でも摂取できていれば接種可能です。
※1歳未満で卵を未摂取の方は、自宅で摂取開始後に来院をお願いいたします。
※1週間以内に発熱があった場合、当日体温が37.5℃以上の場合は接種ができません。
※11月中にインフルエンザワクチンを終了する予定の為、11/17までには1回目の接種をお願いいたします。11/18以降に1回目となってしまった場合、12月に差し掛かりますが、予約枠の開放は限られた日程になりますので、ご了承ください。
※12月にインフルエンザワクチンを接種される方は、診療時間と重なりますためお部屋が分けられない可能性がありますことを予めご了承ください。
※インフルエンザワクチンの予約開始後も、ワクチン入荷状況により予約枠数を増やしていく予定です。予約枠オープン当日でないと予約取得ができないわけではありませんので、適宜予約画面の確認をお願いします。
※クリニックの入口にベビーカー置き場を設けます。院内は混雑が予想されますので、こちらもぜひご利用ください。

~接種後の流れ~

  • 院内での待機時間はありませんが、接種後15分はクリニック付近にいらしていただき、何かあった際には戻れるようにお願いいたします。
  • 絆創膏は5分程度で剥がして大丈夫です。
  • 入浴は通常通り行っていただいて問題ありませんが、強くこすらないようにしましょう。

~接種後の反応~

注射型インフルエンザワクチン接種後に頻度が高い反応として、接種部位の赤み、腫れ、疼痛(痛み)があります。
また、全身性の反応として発熱、頭痛、寒気、倦怠感(だるさ)が見られます。
まれに、ワクチンに対するアレルギー反応(発疹、じんましん、赤み、かゆみ)が見られることがあります。
接種部位周辺の赤み、腫れ、疼痛(痛み)は、接種された方の10~20%に起こりますが、平均で2~3日で消失します。
全身性の反応は、接種を受けられた方の5~10%で起こり、こちらも2~3日で消失します。
赤みが強く出た方にはお薬の処方も可能ですので、診察にてご相談下さい。

※フルミストの留意点については、フルミストのページを参照ください。