初めてご来院の方は、次のものをご持参ください。
- 健康保険証(有効期限をご確認ください)
- 医療証
- 母子手帳
グランベリーパーク内の毎日診療の小児科
当院では2ヶ月前から前日まで予約取得可能な「時間予約」と、当日朝7時から予約可能な「順番予約」どちらかの予約取得をお願いしております。
待ち時間を短く、皆さんが快適に受診できるよう、また、クリニック内での二次感染を軽減するため、予約システムの活用を、どうぞよろしくお願いいたします。
予防接種と乳幼児健診は、毎日9時〜17時の時間帯で予約可能です。土日祝日も受け付けております。
ワクチンの在庫確保、ワクチンスケジュールの確認、待ち時間短縮のために、こちらは原則で皆さまに事前予約をお願いしております。
予約されていない場合、当日接種が困難な場合があります。ご了承ください。
こちらもインターネットでの予約が可能です。
また、予防接種・乳幼児健診の当日は以下をご持参ください。
ご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。
横浜市にお住まいの方で、普段、小児医療費助成(医療証)をご利用の方は、当院など県外の医療機関を受診される場合、医療機関の窓口で一部負担金(保険証のある方は2-3割)の支払いが一時的に発生します。
その後に保健福祉センターへ申請し、払戻しを受けることとなります。
― 払戻しの申請に必要なもの ―
― 状況によって必要なもの ―
― 払い戻し期限 ―
受診した日の翌月1日から5年経過時点で申請できなくなりますので、ご注意ください。(受診月の翌月以降で、可能であれば1年以内に申請しましょう)数ヶ月分の領収書をまとめて申請できますが、医療機関ごとに申請書の記入が必要です。
・瀬谷区 TEL:045-367-5727~28
横浜市瀬谷区二ツ橋町190番地
瀬谷区役所 福祉保健センター2階
保険年金課 保険係
・旭区 TEL:045-954-6138
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目4-12
旭区役所 福祉保健センター本館1階
保険年金課 給付担当
・緑区 TEL:045-930-2344
横浜市緑区寺山町118番地
緑区役所 福祉保健センター2階
保険年金課 保険係
・青葉区 TEL:045-978-2337
横浜市青葉区市ケ尾町31番地4
青葉区役所 福祉保健センター2階
保険年金課 保険係
大和市にお住まいの方で、普段、小児医療費助成(医療証)をご利用の方は、当院など県外の医療機関を受診される場合、医療機関の窓口で一部負担金(保険証のある方は2-3割)の支払いが一時的に発生します。
その後に保健福祉センターへ申請し、払戻しを受けることとなります。
― 払戻しの申請に必要なもの ―
― 状況によって必要なもの ―
― 払い戻し期限 ―
受診日の翌月1日以降で大和市役所で払い戻しの申請が可能となります。
(受診した月には払い戻し手続きができませんのでご注意ください)
払い戻しは期限があり、領収日翌日から5年経過時点で申請できなくなりますので、ご確認をお願いします。
可能であれば1年以内に申請するようにしましょう。
・大和市鶴間1-31-7 TEL:046-260-5608
保健福祉センター2階 こども部
こども総務課 手当医療係